夏休みの思い出は、身近なところにあった!/夏の思い出に残っていること

私は、元不登校の社会人です!小学生の時に3年間の不登校経験があります。中学から、学校復帰しました。大学まで進学し、会社員になりました。

 当時、言葉にできなかったことや不登校の経験から学んだことを発信中です!

 「様々なタイプの子どもたちとその保護者の力になりたい」と考えています。お気軽にコメントいただけたら嬉しいです^^

 それでは本日のテーマ、スタートです!

まだ間に合う!夏の思い出♪

 子どもにとっては短い夏休み、大人にとっては長ーい夏休み。

 今年の夏休みももう少しですね。

 終わりが近づいた今、

 「思い出を作らないと!」「今年はどこも行けなった」と焦ったり、後悔気味の方もいるのではないでしょうか。

 自分が子どもの時の夏休みのことを思い出してみました。

 そうすると、意外にも小さい出来事の中に夏休みの思い出がつまっていることに気づきました。

 今からでも間に合う!夏休みの思い出作り。小さなことでも子どもの楽しい記憶として残るかもしれません。

 
 今年の夏休みもまだまだ(!?)素敵な夏を!!

旅行だけが思い出ではない

 私は夏休みが大好きです。社会人になった今も、“夏休み”というフレーズにワクワクします! 

 自分は仕事が休みじゃなくても、子どもたちの様子を見ているとワクワクできるのは、子どもの頃の経験が大きいのでは?

 では、何が私のワクワク要因となっているのか考えてみました!

夏休みの中の小さなことから、夏休みを感じられる

 夏休みのワクワクは意外と小さい出来事のなかにある!と気づきました。

 私は、祖父の家が遠方だったので、毎年飛行機に乗るイベントはありました。もちろんそれはとても楽しい思い出ですが、

 それ以外の思い出もたくさんあることを思い出すことが出来ました。

 その小さい思い出が積み重なって、夏休みにワクワクを感じられる大人になりました!
 

 では、どんなことが夏休みの思い出なのか、紹介していきます。

 今からできるものがあればぜひ♪

あぱちの夏休みの思い出

 私は夏が大好きです!(最近は、ちょっと暑すぎますねぇ~)

 水遊びも楽しいし、スイカもかき氷も大好き。夏休みで学校も休み。楽しいことだらけでした!

 特に覚えていることは以下の通り^^

 いつもと違うことが嬉しかったんだろうな~

ベランダでプール&お風呂で水遊び

 プールや海に行くのが大変なときに、家でできる水遊び!

 暑さをしのげるし、やろうと思えばすぐにできる♪

 ちょっと水を触るだけですっきりするし、きらきらする水をよく覚えています。

公園で汗だくになるまで遊んだ後に、ぬるま湯シャワー

 夏休みの期間のお昼前は外に出て遊んでいました。汗をかいて、お腹が減った頃に家に帰ります。そのままお風呂に直行して、すぐにご飯。

 最高!

 (さらに、お腹がいっぱいになった後は、座布団を並べて昼寝~)

エアコンを効かせた部屋で、集まってみんなで寝たこと

 エアコンを入れないと眠れないような熱帯夜は、1部屋だけエアコンを入れて

 家族そろってその部屋で寝ていました。

 いつもと違う状況が、お泊り会のようなワクワクがあって大好きでした♪

 お菓子とジュースと共に映画を見たりしたら、ワクワク度up!

涼しくなった夕方に買い物に行ったこと

 いつもと違う時間帯の外出にワクワク!

 学校がある期間だと寝る時間も気になるけど、夏休みなら30分くらい時間がずれてもOKだったようです。

 薄暗くなる空を見ながら歩くのが楽しかったなぁ。

夏休みの宿題をみんなでやること

 夏休みの醍醐味は、夏休みの宿題!

 ドリルは一人でもできるけど、自由研究や絵などは一人では難しいことも。

 家族に助けてもらう宿題の時間は楽しかったなぁ。

 大人が悩み始めることとかもあって、良い思い出~

部活から帰って、すぐに飲んだCCレモン

 これは中学に入ってからのことですね。

 夏休みも一日中、ずーっと部活。のどがカラカラで家に帰って、麦茶を飲む。これがルーティーンでした。

 ですが、ある日、、、家にCCレモンが!!!!

 それを飲んだ時のおいしさったら、もう、それはそれは、、、、!

 感動したのを覚えています。

 買ってきてくれてありがとーーーーー!って心から思ったことを覚えています。

 いつもと違う特別感のある飲み物や食べ物はおススメです。

 これも夏の思い出♪

 

夏休みの思い出になることは、案外小さいことかもしれない

 あなたの夏の思い出はどんなことですか?案外、小さな思い出もあるのではないでしょうか。
 毎年飛行機チケットを取って、祖父の家に連れ行ってくれたことも感謝しています。


 でも、子どもの思い出に残ることって思いがけないことだったりするんですよね

 何気ないあの夏休みの時間が、私の心に残っています♪

 

あぱち
あぱち

本日もご覧いただきありがとうございます!

今はエアコンなしでは生活できない夏になってしまいましたね~エアコン大好き。

「にほんブログ村」ぽちっと押して応援お願いします!

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA